こんにちは!「そろたの」ブログを運営しているまやま(@mayama_san)です。

まやま
このブログでは、看護師・保健師・医療事務の資格を持つ まやまが、美容・健康に関する情報を中心にお届けしていきます。
ひとりで過ごすのが大好きなので、ソロで楽しく生きるためのヒントを発信したいという思いを込めて、「そろたの」と名付けました。
ここからは、まやまはどんな人物なのかご紹介していきますね。
まやまってどんな人?
まやまというのは、苗字です。
江戸時代の大奥で、「瀧山」とか「絵島」とか、苗字みたいな名前で呼ばれている人たちってカッコイイなと思って、この名前にしました。
さて、ここからは、まやまについて詳しく説明していきます。
- 30代独身女性です。
- 20代の頃は看護師・保健師などの仕事をしていましたが、今はWEBの勉強をしています。
- 関西出身でお笑いが大好きです。よしもと漫才劇場によく足を運んでいます。
- 食べることが大好きで、時々Twitterにモッパン動画をUPしています。
- 特にお寿司が大好きで、Twitterのアカウント名を「スシ美」にしようか最後まで悩みました。
- 妹も看護師で、仲良しです。妹の家でお寿司パーティをするのが二人の楽しみです。
- 美容医療に興味があり、医療脱毛・美肌治療に通院しています。
- R&Bミュージックが大好きで、ライブに行くのが趣味です。
こちらは、TwitterにUPした動画です。

まやま
まやまがどんな人物か、お分かりいただけたでしょうか?
ブログをはじめた理由
たまたま見つけたYouTube動画で、ブログ開設の方法を説明していました。
何か勉強したいと思っていた私は、衝動的にMacBook Airを購入し、動画の通りにサーバー、ドメインの契約を済ませていました。
何度も挫折しそうになりながらも、Twitterのフォロワーさんに教えていただき、やっとの思いでGoogle AdSenseに合格することができました。
ブログがきっかけで、もっとWEBについて知りたいと思い、最近ではHTMLやCSSについてProgateで学んでいます。
最後に
看護師・保健師の資格を活かして、美容・健康関連の情報を発信していきますので、よろしくお願いします!