こんにちは!コスメ大好き まやま(@mayama_san)です。
先月から定期購入をはじめたBLOOMBOX(ブルームボックス)、今回で2回目の購入となります。


ブルームボックスって何なのかしら?

毎月20日前後に4〜5品のコスメ(現品・サンプル)が自宅に届く、サブスクリプションサービスです。
美容系口コミサイト@cosmeが運営しており、価格は月々1,650円(税込)となっています。
この記事は、このような方におすすめです。
- コスメやスキンケアが大好き
- お得な価格でたくさんのコスメを試してみたい
- コスメのサブスクに興味がある
- 新しいコスメに出会いたい

2021年10月20日に届いたブルームボックス10月BOXの中身をネタバレしていきますね。
目次
ブルームボックス 2021年10月BOXのテーマは何?

10月BOXのテーマは「For the best smile」
日に日に寒さが増していく季節。肌の調子が乱れがちに・・・
いつでも最高の笑顔でいられるように、じっくりと自分に向き合ってケアしていきたいですね。
10月は、美髪・美肌・美しい表情をひきだしてくれるアイテムが詰まったBOXだそうですよ。
ブルームボックス 2021年10月BOXの中身
10月19日に、ブルームボックスより「10月BOX発送のご案内」というメールが届きました。
こちらのメールでは、配送状況の確認ができるようになっています。
そして、翌10月20日に、BLOOMBOX 10月BOXが佐川急便で届きました。

先月は、容量が大きい商品が入っていたので、BOXにおさまり切らず、大きい段ボールでのお届けでしたが、今月は通常の大きさでした。
じゃーん!開けてみると、「スキンケア・ヘアケアボックス」といった印象です。合計5品入っています。

ここからは、中身をひとつずつ詳しく見ていきましょう。
フリープラス ダブルシートモイスチャーマスク(現品)

freeplus(フリープラス)は、「敏感を愛そう」がキャッチコピーのスキンケアブランドです。
和漢植物を配合した低刺激処方で、敏感肌の味方となってくれます。
こちらのシートマスクは、目元が二重構造で分厚くなっています。
パックをしている間の目元の乾燥を防いでくれるだけでなく、美容成分を目元に重点的に補給することができます。
目の周りの皮膚は薄くなっており、特に秋冬は乾燥しやすいので、この二重構造は嬉しいですね。
とろみのある美容液がたっぷりと含まれているのですが、肌なじみが良く、ベタつきが少ない仕上がりです。
内容量 5枚/価格 1,980円(税込)相当
ラブ・ライナー クリームフィットペンシル(現品)

「一日中落ちない」で有名なラブ・ライナーのペンシルアイライナーです。
芯が楕円形になっているので、太いラインから細いラインまで自由自在です。
クリーミーで、まぶたに引っかかることなくスルスルと描くことができますよ。
全4色ですが、全てブラウン系でブラック系のカラーがないのが特徴です。
10月BOXに入っていたカラーは「ミディアムブラウン」でした。
しっかりとした濃い色なのですが、どこか抜け感があっておしゃれです。
描いて20秒で定着し、汗や水、擦れにも強いのが嬉しいですね。
内容量 /価格 1,320円(税込)相当
ニュクス プロディジュー オイル(ミニサイズ)

NUXE(ニュクス)は、フランスの自然派化粧品ブランドで、世界74の国と地域で愛されています。
7種の植物オイルをブレンドした、顔・体・髪に使える美容オイルです。
サラサラとしたテクスチャーで肌なじみが良く、オイルなのにベタつきません。
化粧水からクリームまでの役割を果たし、これひとつでお手入れ完了です。
バニラのような甘い香りが残るので、好みが分かれるかもしれません。
現品が50mL・100mLなのに対して、こちらは10mLのミニサイズです。
内容量 10mL/参考価格 580円(税込)相当
トリデン ダイブインセラム&スキンブースター トライアルキット(サンプル)

韓国の大手コスメ口コミサイト「ファへ」で2年連続で部門1位を獲得しているダイブインセラムを含むトライアルキットです。
ヒアルロン酸Naが角質層まで浸透し、うるおいを与える導入化粧水と美容液が5包ずつ入っています。
スキンブースターを付けた後にダイブインセラムをなじませるという順番で使っていきます。
どちらも、液自体がパステルブルーなのが特徴的!
これは、肌の水分を保持すると言われている「マカライトエキス」本来の色なんですね。
現品を購入する前にサンプルでお試しできるのって、安心ですよね。
内容量 サンプルパウチ10包/価格 583円(税込)相当
ハーバニカ ハーブ&ハニー シャンプー・コンディショナー(サンプル)

HARBANIKA(ハーバニカ)は、オーガニックハーブと精油で本格的にケアするメイド・イン・オーストラリアのヘアケアシリーズです。
髪と地肌の悩みに合わせて、5種類のラインナップから選ぶことができます。
10月BOXに入っていたのは「ハーブ&ハニー」
ブレンドハーブエキスとハチミツエキス(保湿成分)がダメージを補修し、なめらかな髪に導きます。
ハーブとシトラスをブレンドした香りがとても良いですね。
しっとりとした仕上がりが好みの方におすすめです。
内容量 サンプルパウチ10包/価格 704円(税込)相当
ブルームボックス 2021年10月BOXのまとめ
ここまで、ブルームボックス 2021年10月BOXの中身についてネタバレしてきました。

2回目のブルームボックス。ちょっとボリュームが少なかったけど、内容が濃かったです。
商品の合計金額は?
現品2品、サンプル3品の、合計5品でした。
合計金額は、約5,167円(税込)相当です!
ブルームボックスの金額が1,650円(税込)なので、とてもお得ですね。
ブルームボックスは、人によって入っている商品の内容が違います。
TwitterやInstagramで#ブルームボックスと検索してみると、様々なパターンのBOXが見られて楽しいですよ。
ブルームボックス 10月BOXの感想
ブルームボックス10月号は、他の人と比べると少しボリュームが少ないかな?と思いました。
6,000円を超える化粧水や1万円以上の美容液が入っていた人もいたほどです。
ちょっと残念です・・・。
しかし、フリープラスのシートパックだけでも1,980円(税込)するので、十分元は取れています。
愛用中のラブ・ライナーが入っていたのも嬉しかったです。

来月も、ブルームボックスを購入することにしました。11月BOXに期待・・・!

